観葉植物

【観葉植物】実際どうなの??ハイポネックス原液3週間使った感想

今回はハイポネックス原液を3週間使った感想をまとめます。

実際の使用感や成長が気になる方は是非ご一読ください。

ハイポネックス原液

詳細は以前の記事でまとめているので、詳細はそちらをご覧ください。

ハイポネックスジャパンが販売している「ハイポネックス原液」。

三大栄養素と呼ばれる「チッソ・リンサン・カリ」を始めとして、植物の成長に必要な15種類の栄養素をバランス良く配合しています

また、原液のため、希釈濃度を変えることで樹木から花、観葉植物、サボテンに至るまで幅広く使用できます

ホームページでもいわれていますが、かなりの即効性があるのも特徴です。

サイズ展開は「160ml、450ml、800ml」の3種類あるので、使用される植物の量で決められてください。

使用してみた感想

実際に使用した使用感を元にまとめていきます。

特に成長の大きかった植物を例に挙げていきます。

ウンベラータ

ウンベラータに関してはかなり効果があったなと感じています。

使用を始めたタイミングではなかなか新しめが出ず、元々あった大きな葉を楽しむだけでしたが、ハイポネックス原液を与え始めてから成長が急に始まりました。

ダイソーで購入してすぐに植え替えしてから元気がなかったですが、ハイポネックス原液を与え始めてから3週間。

すでに新しい葉が4枚目に突入しています。

それもどれも刃が欠けることなく、順調に成長しています。

これがハイポネックス原液のちからじゃないなら何なのかと思うくらい急に成長が始まり、驚きました。

すでに現在10月の終わり頃ですが、成長が続いているので、様子を見ながらもう少し与えていきたいと思います。

アデニウム アラビカス

これは記事にはしていませんが、筆者がずっと育てていた植物になります。

乾燥に強く、生命力も強い植物のはずでしたが、7月に植え替えを行なってから葉は緑になり落ちていき、全ての葉が落ちてしまい、もうどうしようもないなと諦めていました。

植え替えする前に植物の幹に購入当時から土が接着剤のような物で固定されていたのを無理矢理に外したのが、元気のなくなった原因と思っています。

しかし、そんな弱った植物でもハイポネックス原液を与えてからは姿が変わっていきました。

次々と新しい葉が出てきて、中間の枝もなくなっていた所から新しく枝も出てきて、そこからは新しい葉が。

今では上に上にと、生き生きと成長を続けています。

総評

今回はハイポネックス原液を使い始めて特に効果の大きかった物を例に挙げて、効果を紹介しました。

実際、かなりの成長効果を感じることが出来ました。

げんきがなくて自分の中で諦めていた植物もかなり元気を取り戻したので、植物が弱っている方は与えてみるのも手かと思います。

しかし、注意点として、根が弱りすぎている、植え替え直後は根へのダメージが大きいので、少し経ってからにしましょう。

dappinotochu

脱皮の途中。 好きなものを紹介していくブログ 文房具、本、生活雑貨、コーヒー

-観葉植物
-, ,