文房具

【モンブラン】憧れのブランドの万年筆 スターウォーカー

今回は、モンブランの万年筆であるスターウォーカーについて紹介していきます。

万年筆好きなら誰もが憧れるブランド。モンブラン。

そのなかでもかなりスタイリッシュな見た目で独特の雰囲気のあるスターウォーカー。

気になる方は是非ご一読ください。

やっぱりモンブランの天冠のスターがかっこいい!

モンブランはやっぱりこれでしょう。

モンブランを代表する天冠に記されたホワイトスター

このロゴは1910年に誕生したと言われており、ヨーロッパ最高峰のモンブランの山頂を覆う万年雪をモチーフにデザインされています。

胸ポケットに指したときにチラリと顔を見せるホワイトスター

これをみるだけでモンブランだと分からせるブランド力がすごいですよね。

文具好き、万年筆好きなら誰もが憧れるホワイトスターを目的で購入を決めるのもいいのではないでしょうか。

しかし、スターウォーカーは少し他のモンブランの万年筆と比べて違います。

それは天冠のデザインです。

横からみるとみえませんが、上からみるとイメージするホワイトスターが顔を見せます。

このように透明な水晶のなかにこっそりと、しかし、大胆にデザインされています。

これは月からみたつきの地平線に浮かび上がる地球を表現されているそうです。

このような面白味のあるデザインもこの万年筆の良さかもしれません。近未来的ですね。

特徴的なデザイン

2003年に誕生したコレクション、スターウォーカー。

筆者の個体は、軸はラバー?のような素材、キャップとお尻はメタル製とかなりスタイリッシュな印象です。

軸が樹脂や金属ではないので、傷にはかなり強いです。雑に使っても傷がつかないのは始めての高級万年筆でも気負いすぎず使用できますね!

キャップは嵌合式となっており、キャップをお尻に指すときも回して装着します。しかもお尻に回して装着した際もきれいにクリップ部が上に来るように作られています。加えてキャップ部の溝の部分もただの溝にはみえないデザインになっています。

こういうところにもモンブランの作りの良さが感じられますね

スターウォーカーはカジュアルながらもスタイリッシュな見た目が特徴的です。

モンブランと言ったらイメージするのは重厚感のある見た目。

The 万年筆といった見た目ですが、これは違います。

重々しいイメージは感じられないため、初めての高級万年筆を買いたい!という方にもおすすめかと思います。

小ぶりなのにしっかりと金ペン

正直これだけ見た目に振った万年筆のため、ペン先には期待していませんでした。それだけの価値があるほどに見た目がいいのも事実ですが、、、

しかしいい意味で期待を裏切ってくれる。金ペンじゃないですか!

この手のスタイリッシュさが売りの万年筆って鉄ペンが多い印象のなか、しっかりペン先にまでこだわって作られている。

素晴らしいですね。

書き味は正直国産の万年筆の方が好きでした。

自分の所持している金ペンで言うとパイロットのカスタム74より少しいいかな〜くらいの印象です。

【万年筆】金ペンのエントリーモデル!ニブの種類も多くコスパ良い【パイロット カスタム74】

正直モンブランってだけで色眼鏡がついていると思うので、実際はカスタム74くらいなのかもしれません。

もし書き味をもとめてモンブランの万年筆を購入したいと思っている方はマイシュターシュティックの146や149にしたほうがいいでしょう。

書いたことはないですが、万年筆の最高峰といわれていますし、ペン先の大きさも比べ物になりません。

それぞれ一番の良さが違うの、自分の求めるものを明確にしてどのシリーズを購入するか決めた方がいいですね

実際なにかアイデア出しをするときは迷わずにブラックラスターを使用しています。

【セーラー万年筆】速記もゆったり書きもお手の物!【ブラックラスター】

逆にゆったりと筆記したいときにモンブランを使用するようにしています。

キャップを回して、お尻に回して指す。

正直動作に無駄が多いです。しかしだからこそ筆記という動作を最大限に満喫することができるのだと筆者は考えます。

カートリッジ式

この万年筆はカートリッジ式です。

この見た目上、仕事でも使用しやすいのも利点だと考えており、その利点を生かすにはカートリッジ式はメリットだと考えます。

モンブランはカートリッジでも有名な「ミッドナイトブルー」が使用できるので、カートリッジでも筆者的には大満足です。

公式ではないですが、ペリカンのコンバーターが使用できるという噂も聞いたことがあるので、もしどうしてもコンバーターで好きなインクを使用したい人は、自己責任で試してみてください笑

総評

以上スターウォーカーの紹介でした。

この万年筆ならではの洗礼されたデザインは言うまでもありません。

この見た目に惹かれた方は購入するのもありだと思います。

ただし、金額が高いのと種類がかなり多いので、購入されるときは色々なモデルを見比べて選んでみてください。

dappinotochu

脱皮の途中。 好きなものを紹介していくブログ 文房具、本、生活雑貨、コーヒー

-文房具
-, ,